車で会場に向かいます。
すでに行列ができていました。あえて入場を一日1万人とかに絞って、参加者が快適に会場を回れるようにしているそうです。
控え室で落書きをするタマゴ( •~•)。パパとママとウズラ(••)。
開場しました。マジでレトロです。あと、アニメだけでなく特撮も多かったです。
あ、サイン会のあいだは写真撮っていませんでした。くじで当たった人にはその場でスケッチを描きました。描きながら話しができるようにならないといけないなあと思いましたが、まあ無理ですね。色塗りは話しながらできるのですが。
サイン会が終わって会場をあとにして、昨日予定していた聖オーバン大聖堂へ。
sd Quattro H + SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM | Art 017。さすがの描写力。
大聖堂の中。とても暗くて、sd Quattro Hではちょっと厳しいか……と思ったのですが、SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM | Art 017の手ぶれ補正のおかげで手持ち1/13秒でもなんとか写せました。僕にもう少し技術があれば、もうちょっと撮れ高があったとは思いますが……。
これはSSを1/50、ISO200に固定して、暗く写してLightroomで明るめに現像したもの。ちょっとノイジーですね。
THETA Vの全天球画像はこちら
//embedr.flickr.com/assets/client-code.js
//embedr.flickr.com/assets/client-code.js
椅子にカメラを固定してss1/4。わずかにぶれているか……。
ss、ISO固定で暗く撮って現像で持ち上げるの、よくやるのですが、やはりディテールが潰れますね。当たり前か。素直にISO800で撮ってビニングすれば良かった。
大聖堂で調子に乗って撮りすぎてしまいました。次は市街へ。